らん鳥こ屋

動物園や水族館に行ったりする

これまでの動物園・水族館訪問記録

2019年11月12日、そろそろ寒くなって参りまして、バイク乗りの皆様におかれましてはオフシーズンの方もいらっしゃるのでしょうか。

私はバッテリーをおろすというのがよく分からないので、冬の間もバッテリーあがりに怯え凍えながら乗る予定でございます。

 

さて、とはいえ長距離遠征は暖かくなるまでひとまずおやすみ。寒いし。

なのでその間にいい加減インドゾウばりに重い腰を上げて園館訪問のまとめをはじめようかと。

今まで休みは出掛けなきゃ行けなくて忙しいからね、でも寒かったら電車で出掛けるだけな気がしますね。あれ。

一番は写真の編集が面倒なだけなんですけどね。アップロードしたら勝手に右下辺りにクレジットが入ってほしい。

 

して、記事を起こし始める前に、これまでに訪問した動物園水族館をまとめてみました。

スマホのメモ帳内で年ごとにはぽちぽち書いているんですけどね、ずらっとまとめたことはないかと。

同じ内容がaboutページにもあり、そちらは随時更新していく予定です。予定は未定。

 

それでは、

みんなに会いにいくよ のもと、
これまでに訪れた動物園水族館 降順

【2019年度】
11/10:よこはま動物園ズーラシア 14
11/4:宇都宮動物園
11/3:那須どうぶつ王国
11/2:なかがわ水遊園
11/2:那須ワールドモンキーパーク
11/2:那須サファリパーク
10/26:野毛山動物園 2
10/21:アクアワールド大洗水族館
10/20:日立市かみね動物園
10/20:山方淡水魚館
10/20:かすみがうら市水族館
10/14:サンシャイン水族館 10
10/5:すみだ水族館 5
10/5:サンシャイン水族館 9

【2018年度】
9/23:智光山公園こども動物園
9/21:板橋区立熱帯環境植物館
9/15:宝登山小動物公園
9/15:アクアリウムさがみはら
9/14:富士湧水の里水族館
8/31:よこはま動物園ズーラシア 13
8/25:よこはま動物園ズーラシア 12
8/20:サンシャイン水族館 8
8/17:京急油壺マリンパーク
8/10:下田海中水族館
8/10:あわしまマリンパーク
8/4:サンシャイン水族館 7
7/27:夢見ヶ崎動物公園
7/4:すみだ水族館 4
5/25:よこはま動物園ズーラシア 11
5/12:上野動物園 2
5/4:よこはま動物園ズーラシア 10
5/1:道の駅 紀宝町ウミガメ公園
5/1:串本海中公園水族館
5/1:和歌山城公園動物園
4/30:アドベンチャーワールド
4/29:伊勢シーパラダイス
4/21:よこはま動物園ズーラシア 9
3/23:(アウルの森)
3/21:静岡市立日本平動物園 3
3/17:よこはま動物園ズーラシア 8
3/16:(動物園学を考える会 公開勉強会)
3/9:京都水族館 2
3/3:アニマルルームいけもふ
3/3:サンシャイン水族館 6
3/3:埼玉県こども動物自然公園
2/24:(オービィ横浜)
2/17:よこはま動物園ズーラシア 7
2/10:葛西臨海水族園
2/9:新江ノ島水族館
1/27:アクア・トトぎふ
1/26:竹島水族館
1/26:岡崎市東公園動物園
1/20:多摩動物公園
1/19:サンシャイン水族館 5
1/14:ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館
1/13:足立区生物園
1/13:上野動物園
1/6:よこはま動物園ズーラシア 6
1/1:名古屋港水族館 2
12/31:掛川花鳥園
12/24:金沢動物園
11/11:すみだ水族館 3
11/10:すみだ水族館 2
11/4:井の頭自然文化園
10/28:よこはま動物園ズーラシア 5
10/23:のんほいパーク
10/23:名古屋港水族館
10/22:鳥羽水族館
10/22:志摩マリンランド
10/20:京都市動物園
10/17:すみだ水族館
10/9:よこはま動物園ズーラシア 4
10/8:東武動物公園 3
10/6:野毛山動物園
10/5:iZoo
10/5:熱川バナナワニ園

【2017年度】
9/21:サンシャイン水族館 4
9/16:東京タワー水族館
9/15:秋吉台サファリランド
9/8:京都水族館
8/16:maxellアクアパーク品川
8/11:静岡市日本平動物 2
8/5 :よこはま動物園ズーラシア 3
8/2 :静岡市立日本平動物園
7/19:しながわ水族館 2
7/15:よこはま動物園ズーラシア 2
6/23:しながわ水族館
6/13:サンシャイン水族館 3
6/2:東武動物公園 2
5/30:サンシャイン水族館 2
5/6:東武動物公園
4/27:サンシャイン水族館
4/16:よこはま動物園ズーラシア
2/18:八景島シーパラダイス

【それ以前に訪れたことのある場所】
東山動植物園
富士サファリパーク
群馬サファリパーク
広島市安佐動物公園
宮島水族館

 計 56箇所 91回

 

うーん、この、改めてみると、

あたまおかしんかな?

 

今週末は埼玉へ行く予定です。

動物園学を考える会 公開勉強会を傍聴した


f:id:ranchou:20190317053304j:image

動物園学を考える会 公開勉強会

『動物園の価値と評価を考える』

 

主催の村田園長のツイートで開催を知って行ってみました。

別にその道のプロでもない紛れ込んだ一般オタクなりに面白かったです。

細かいレポートとかは割愛、後日公開予定らしいので。

 

ここからはMRZK先生にも言われてしまったプロではないオタクのうちのさらに低俗なオタクの駄文。

 

私は幼い頃から動物が好きで、中学生以下無料を振りかざせるうちは何度も親に東山動植物園に連れて行ってもらって育ちました。

(名古屋港水族館に行った記憶があまりないのは多分、高いからだな……)

他、家族旅行の先でも三重に行けば鳥羽水族館や、安くて寄りやすい二見シーパラダイス(今は伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)はそれはもう何度も行ったし、

掛川花鳥園でオニオオハシ頭に乗せたり、群馬サファリでダチョウのたたきとワニの唐揚げを食べた記憶もある……などなど、

こんな育ちをしてきたので大人になって自分で自由にお金が使えるようになったら、動物園水族館に行くためだけに旅行する!っていうのになんのためらいもないどころかブーストがかかってるんやろなあと思います。

お船のジャンルに居たときからすでに思いたったら即行動でやってることは全然変わらないと当時からの知り合いに言われたりもしますが。

そして金が豊潤なわけではないのでだいたい旅行というか日帰りの弾丸で帰ってきますけど。

 

だからね、動物園水族館が身に染み込んで好きなので、

現場の飼育員さんの話が聞けたどうぶつ図鑑は好きだったし、今月のいきものも基本定点ながらねじ込まれる館内ツアーとか好きだし、

 

ちく☆たむが

「どうぶつ!よーいドン!を全国の動物園水族館公認応援ソングにする!」

声パラのインタビュー記事で

「ちく☆たむが全国の動物園水族館の公式応援大使になる!」

って掲げたとき、それはそれは喜んだんですよ。好きなものと好きなものが合わされば誰だって喜ぶ。

デカいこと言ったなとは思いましたよ。曲もはじめ番組で生まれた曲だったし。

でも、本気で取り組んでくれるなら、本気で応援しようと思ってました。

 

で、2人が動物園水族館を応援すると言う、私は元々動物園水族館がスキだった、

でも改めて、動物園水族館って何なんだろう?どういう場所なんだろう?と考えるようになって、

今回みたいな勉強会に行ったり、他動物園に関する書籍を読んだりしてみてます。本は読み終わったらまた紹介するかも。

 

で、調べれば調べるほど思うのは、

「全国の動物園水族館を応援する」

っていうのは、本当に真面目に向き合うならめちゃくちゃ重いんだろうなっていう。

 

昨日の勉強会でもあがった話で、

種の保存や動物福祉を目指す動物園に、遊園地やイベント、キャラクターショーなど人間の娯楽は必要なのか?

それでとりあえず来てもらって、「あー楽しかった」で帰ったら、動物園としての社会教育は?

どうしたらそういった「動物園以外が目的で動物園を訪れた人に、園が伝えたいこと」を伝えられる?

ていうかそもそも、某4chの天才を喜んでる人が大半な世間で、「動物園が掲げて目指す目標を、本当に動物園に求めてる人」ってどれだけいるの?

来園者数だけが良い動物園の物差しじゃないけど、人が来なければ経営は続けられない、でも動物園側が思ってる良い動物園を誰も求めてなくて、それを真面目に貫いて人が来ずに潰れてしまったら……

 

答えがなくて終わりがないんですよね。

 

今回の勉強会は動物園が主でしたが、

本当に動物のためにならイルカショーにプロジェクションマッピングなんてもの要らないとかね。

水族館の方はこの先何館か新設予定がありますね。経済効果○○円を見込んで〜みたいなプレスリリースを読みました。

何のための誰のための水族館なんでしょうね?

 

動物園水族館自身が在り方を悩むなかで、

ちく☆たむの2人ってそもそも、動物園水族館をどういった場所として捉えてるのかな?

キャッチコピーにしたって、動物園水族館ってそもそも何か考えてみた?

考えてみてから公認応援ソングにする!応援大使になる!って言ったのかな?

この辺はどこかでいつか聞きたいですよね。

 

 

正直今、荒れに荒れてると思いますよ。

ようかい図鑑スタート時は、動物じゃなくても活動があればそこからなにかに繋がるだろうと好意的に見てました。

今もようかい図鑑という番組自体に罪は無いと思ってます。

ていうかそもそもあの番組、実験放送の機能紹介・テストをしなければならないっていうのが大筋だから、そこにホラーを後付してるんだし、企画として纏め上げるのが難しすぎる。

バスツアーは感想の提出が出来たので、上にも書いたなにかに繋がればの気持ちから「動物園ツアーとかも出来れば……」みたいなことを書きました。

 

ぶらり旅は、土曜日現地にいました。

京都水族館トークショー……2人は「ちく☆たむ」としてイルカスタジアムに居ましたか?

館内見学してた放送の方が、ペンギンやアザラシや見て体がああなってるこうなってるって活き活きしてたように思う。

なんなら和ろうそく見学の方が見てて良いと思った。2人が質問して情報が入ってきて良いリアクションしてる。

全国の動物園水族館の公式応援大使を目指してるユニットなのに、そんな話した?

せっかく動物園や水族館にコネクションがある番組ディレクターについてもらって、何か「ちく☆たむ」として進展はあった?

お仕事だったMIYA-CCOの魅力は引き出せた?

私は正直、秋吉台サファリランドトークショーの方が面白かったな……構成の問題かもしれないけれど、2人が何をしてたかの印象が薄い。

ぶらり旅全体の感想としては「2は難しいって前回のディレクターに言われたなかで予算もないだろうに頑張って実行に移したね」というかんじです。

上に書いたように和ろうそくとか水族館で生き物見てるときは図鑑を思い出して楽しかったし、カラオケで歌が聞けたのは良かったけど、とりあえず前より予算ないんだろうなーって思いました。

 

このまま最近にあったことの話をすると、

ランドは触れるだけで大怪我しそうなんですけど。

バスツアーのときもぶらり旅のときも文句言ってる方は大勢いたようですが、私の考えでは何もなかったのは当たり前でしょうねという。どちらもニコニコの企画なんだから。ファニコンの仕事じゃない。

ファニコン……ちく☆たむランド運営自身は今のところたいしたこと何もしてない。

あれですかね、屋形船の初回ゲストが2人なのは広報大臣(笑)のお仕事の成果ですか?

みたいな、何も2人の力じゃないって目で見られることもある可能性なんて何も考えてなかったんでしょうね。

私も別に好き好んで嫌に思いたくないんですけど、

私が応援したかったのは「全国の動物園水族館の公式応援大使になる」と言ってくれたちく☆たむであって、

何を目指すかもよく分からない「一国の王女2人」のちく☆たむに対してどんな気持ちを抱いたらいいか分からないです。

王女になったちく☆たむは今でも、全国の動物園水族館を応援したいと思ってくれていますか? 王女には動物園水族館という存在はどのように映ってますか……?

何か動いてるかもしれないけれど、基本経過報告も何もないからファンの視界に入らないので、ただただコンテンツが増えずに死んでいくさましか分からないんです。

どうぶつ図鑑のときから、図鑑がゲストの方針だったり番組構成だったり色々なことをやりすぎて、図鑑に求めることがファンの中でもバラバラになって、その結果何をしても喜ばれながら不満を言われるような状態になっていたと感じていましたが、

多分同じことがちく☆たむでも起きてるというのをチャットやツイッターを見てると思います。

 

私も、疲弊してる。

個人的に応援は続けているけれど、どの程度のスキでいられるか、どこまで着いていけるか分からないし、

少なくとも今のファンの渦の中には居たくない。

毎週のように動物園水族館に行ってるのは変わらないです。

整頓する気力が湧けば写真もあげるかもしれない。

行ってる一方で、自分の好きな場所を好きな人たちが盛り上げてくれるなんてそんな都合の良い話あるわけがなかったのか、

純粋に信じた自分が馬鹿だったんだろうとも思い始めてます。

バイクで訪園館:よこはま動物園ズーラシア

訪問日:2019年1月6日

無料駐輪場有り

 

いつまで続くのか第二弾

写真を縮小して用意するのが一番手間なんですわな

そんなわけで今週末はズーラシアに行ってきました

多分ほとんどの方が中原街道側から曲がって入ってこられると思うのですが、

曲がった先、左手に正門が見えて、その奥に駐車場があります

ですが駐輪場は、正門のちょうど反対、曲がった先の右手側、観光バス駐車場の奥にあります

だいたい交通整理のおいちゃんがいるのでバイクも誘導してくれると思いますf:id:ranchou:20190106182723j:image

こんなかんじ、走ってきた側を振り返って撮ってます、画面の右にズーラシア正門ですね

右に入って、観光バス用の広い駐車場の歩道を少し行った奥にありますf:id:ranchou:20190106182951j:image

クラッチレバーの先端は折れてます

 

正門
f:id:ranchou:20190106184447j:image

ズーラシアは何度も来ているのですが、今回のお目当ては「裏方ウォッチング」というバックヤードに入れるイベントです

https://twitter.com/zoorasia424/status/1081833385956241408?s=09

これ

定員がありますということで、9:30集合のところ少し早めの9:10頃着きましたが、

その5分後には受付締め切られた、あっぶない

 

今回参加したのはウンピョウ&アカアシドゥクラングールの回

f:id:ranchou:20190106184231j:imagef:id:ranchou:20190106184242j:imagef:id:ranchou:20190106184254j:image

こちらは表のウンピョウ

もうこのうまーうーんぴょーほっきょくうさっぎー♪のウンピョウです

ちく☆たむの「どうぶつ!よーいドン!」買ってくれよな

身体の模様が雲形なので雲豹

日本で飼育している動物園はズーラシア高知県立のいち動物公園熊本市動植物園、と関東ではズーラシアでのみ飼育しています

もう一種のドゥクラングールはおサルさんです、日本で飼育しているのはズーラシアのみとなります

この時期は寒いので表には出とらんそうです

 

定員20人の裏方ウォッチングは入ってからさらに二手に別れて、まずはドゥクラングールがいるオナガザル舎へ

※一応バックヤードの写真をネットにあげていいか確認は取っていますf:id:ranchou:20190106193324j:image

ずらーっと奥まで、奥に人だかりを気にしてかこっちを見ている個体がいますねf:id:ranchou:20190106193418j:image

こちら飼育員さんに寄って近くまで来てくれたドゥクラングール

おねえさんが思うドゥクラングールの特徴として、他のおサルさんよりだいぶ穏やかで、すごいカメラを近付けて撮影している方がいらっしゃったのですが、そう近付かれても手を伸ばして出したりはしないそう

してカメラのお兄さん、AF補助光も動物の前では切った方がいいと思うな

オナガザル舎を出たら次はウンピョウ ……ではなく少し寄り道

f:id:ranchou:20190106193832j:image

インドライオンのバドゥリくんがおやつタイム

ちなみにライオンといえばアフリカのライオンですが、二種の違いは、インドライオンはお腹にたるんだ皮があるそうです、へーf:id:ranchou:20190106194343j:image

そしてバドゥリくん、がおがお口を大きく開けておやつを催促するのですが、

これはきちんと「口を開けたらおやつが貰える」と覚えてもらって、こうして口を開けて健康状態をチェックし易くするそうです

続いてウンピョウ

f:id:ranchou:20190106195036j:image

ここではお肉をあげていいそうで

おいおい聞いてないぞそんなの、へへへf:id:ranchou:20190106194824j:image

アグレッシブ

これは別の方が別の個体にお肉をあげてる可愛らしい理想的な状況写真f:id:ranchou:20190106194912j:imagef:id:ranchou:20190106195019j:image

いつもより近くじっくり観察できたので楽しかったのに違いは無しです、おすすめです

 

この先は他撮影した物をぺたぺたと

ズーラシアはとにかく環境が良いから撮るのも楽しくて写真が増える増える


f:id:ranchou:20190106195814j:image
f:id:ranchou:20190106195824j:image
アカカワイノシシ

f:id:ranchou:20190106200606j:imagef:id:ranchou:20190106200615j:image

ダルマワシ

f:id:ranchou:20190106200630j:image

ミナミジサイチョウ

f:id:ranchou:20190106200737j:imagef:id:ranchou:20190106200754j:image

ヤブイヌ

f:id:ranchou:20190106200929j:image

リカオン

f:id:ranchou:20190106201329j:image

セスジキノボリカンガルーf:id:ranchou:20190106201341j:image

アカカンガルー

f:id:ranchou:20190106201357j:image

スマトラトラ

f:id:ranchou:20190106201413j:image

ドール

f:id:ranchou:20190106201428j:image

インドゾウのラスクマルとシュリーf:id:ranchou:20190106201647j:image

ホンドギツネのコウシロウf:id:ranchou:20190106201706j:image

ツシマヤマネコ

f:id:ranchou:20190106201745j:image

ユーラシアカワウソ

f:id:ranchou:20190106201759j:image

アムールヒョウダッシュf:id:ranchou:20190106201829j:imagef:id:ranchou:20190106201839j:imagef:id:ranchou:20190106201848j:image

フンボルトペンギン

 

一日居ても全部見て回れていない

ズーラシアはいいぞ